top of page

​脊柱管狭窄症

「脊柱管」とは背骨の後方にある穴の部分が上下に積み重なって,トンネル状の空間を形成している管状の部分です

脊柱管狭窄とは,このトンネル状の部分が狭まった状態といえるでしょう

この部分が狭窄すると下記のような症状が出てくることがあります

(1)腰痛(前屈よりも後屈で痛みを感じる)

(2)歩行障害(しばらく歩くと下肢に痛みやしびれが出て立ち止まる

   =「間欠性跛行」といわれる状態がでる)

(3)筋力低下

(4)下肢の痛みやしびれ

(5)排尿、排便障害  など

 

狭窄は長期間、アンバランスな位置関係を保ったことによる腰部への影響が原因と考えられます

当院のアプローチは腰部のアンバランスを見つけ出してそれらを調整することから始めます

 

精密な検査をする場合は:整形外科でCTやMRIでの検査をすること

が一番確実な検査方法といえます

〈藤沢 脊柱管狭窄症 カイロ 整体)

トップページ  

アクセス

院長のプロフィール   

​料金表  

予約受付時間  

無料電話相談 

メニュー 

対応地域

​整体とカイロの違い

置物が心を癒してくれます
bottom of page